【専門家監修】ヘテムルのレンタルサーバーの口コミ・評判は?特徴や料金も分析

※本ページに掲載する情報の一部にプロモーションが含まれます。

GMOインターネット(旧paperboy&co.)が提供するレンタルサーバー「ヘテムル」の仕様、特徴、キャンペーンなどを分析して仕様と機能が分かりやすいスペック表にしました。

また、利用するメリット・デメリットも解説するとともに、ヘテムルのレンタルサーバーの口コミは本当か?評判も調査しました。

このページは元大手電機メーカーのSI営業として大規模システム向けエンタープライズサーバーの提案/販売に携わっていた株式会社Crepas 代表取締役 牧村和慶が執筆・監修しています。

ヘテムルのレンタルサーバーの特徴とは

ヘテムルはGMOインターネットグループが提供するレンタルサーバです。

特徴的なのは大容量でWordPressが使える複数サイトを運営したい方におすすめの月額1,925円(2年契約なら1,705円、3年契約なら月額1,100円とさらに安い)というコストパフォーマンスにも優れる共用サーバです。

初めてレンタルサーバを使うという方でも良いですし、これからWordPressを利用したいという方にもかんたんインストール機能ががあるので便利です。

プランは1つのみというのも特徴的でプランに迷うことなく選択が可能です。近年はサーバー高速化も特徴の一つとなっています。

ヘテムルの詳細はこちら

サーバ仕様・スペック表

ヘテムルの共用サーバーのサーバー仕様は以下の通りです。

なお、ヘテムルレンタルサーバーは共用サーバーに位置づけられます。主な機能やスペックについてプラン毎にまとめました。

→→表は右にスクロールできます→→

プラン名 ヘテムル
費用・コスト 初期費用 無料
月額料金 1,925円 1年契約時の月額換算
基本スペック サーバ種別 共用サーバー
ディスク容量 500GB SSD
マルチドメイン 無制限
サブドメイン
日本語ドメイン
グローバルIP
CRON
稼働率 99.99%
データセンター 日本国内
Web関連 FTP
転送量 40TB 1ヶ月の目安。1日あたり1.3TB
アクセス解析 AWStats
メール関連 メールアドレス 無制限
Webメール
メーリングリスト 15
ウイルスメール駆除 F-Secure
迷惑メールフィルタ F-Secure
スクリプト 独自CGI/SSI
Perl バージョンは公式サイト参照
Python バージョンは公式サイト参照
Ruby バージョンは公式サイト参照
PHP バージョンは公式サイト参照
データベース MySQL 無制限
SSL
サーバ証明書
共用SSL
独自SSL オプション
CMS Movable Type
WordPress インストーラ機能あり
Xoops Cube
その他 baserCMS、SOY CMS、Joomla!、Nucleus、MODX
オンライン
ショップ
EC-CUBE
ダヴィンチカート
ネットショップ
オーナー
その他 Zen Cart
グループウェア サイボウズ
Office
サポート 電話・メール 専任技術スタッフによる電話サポートあり

ヘテムルのプランは1つのみとなります。通常の料金と比較して、36ヶ月契約が非常に安いので長期利用なら36ヶ月契約をおすすめします。

ヘテムルのメリット・デメリット

メリット~こんな方におすすめです

共用サーバでもディスク容量が多いのが特徴で、マルチドメインは無制限なので複数サイトを運用したい方におすすめです。基本的には個人向けユーザが対象となっているので、月額料金もディスク容量の割りに安価ですね。

複数サイト運用にはワードプレスが便利ですが、そのためのデータベースは無制限で作ることができるので十分に対応可能となっています。

しかも、ディスク容量は500GBと他のレンタルサーバ会社と比べて比較的多いのが特徴的ですね。ちなみに、初心者でも利用は簡単で、便利な管理画面があるので使いやすいと思います。

他のサービスとしてはECサイト構築ツールの「EC-CUBE」の他様々なウェブアプリケーションが利用可能です。

また、SSLにも力を入れているので独自SSLも格安で利用可能です。ヘテムルならグローバルサイン社の直販により通常より半額で提供されています。独自SSLをどうしても使いたいという方には嬉しいですね。

ECサイトを構築するなら独自SSLは避けて通れないと思いますので、その点ヘテムルなら安く独自SSLが利用できてEC-CUBEも使えるのでECサイト、ショッピングサイトの構築では便利に使えそうです。

デメリット~こんな方にはおすすめできません

安くて運用が軽いレンタルサーバーをお探しなら、ヘテムルはスペックオーバーかもしれません。

料金面では1年契約の場合では2,000円弱のため、安さを求めるなら他社のほうが良いでしょう。

それ以外については特に大きなデメリットはないので比較的便利に使えるレンタルサーバーです。

自分には合っていないと感じた場合は以下のレンタルサーバーおすすめランキングで他社も比較して検討にしてみてください。

ヘテムルレンタルサーバーを実際に使ってみた感想と口コミ・評判

ヘテムルの口コミは本当か?多くのウェブサイトで言われていること、評判はどうなのか。

ヘテムルはドメイン取得サービスで人気のムームードメインを運営するpaperboy&co.が提供しているのでドメイン取得とサーバ利用の相性は良いですね。その点、マルチドメインは無制限に使えるので複数サイトの運営には便利だと思います。ヘテムル自体、10年以上運営されているので信頼性も高まってきていますね。

また、面白い機能がヘテムルには備わっています。スマートフォンアプリからサーバのデータにアクセスできるのが意外と便利ですね。ホームページ用の写真や動画などをサーバにアップするのがスマホから出来て簡単です。サーバーをパーソナルクラウドとして利用できるのも一つの楽しさになりますね。

無料お試しもやっているので興味がある方は是非ご利用ください。管理画面はわかりやすくてシンプルなのが嬉しいです。

ヘテムル

  • 高スペックでコストパフォーマンスが良いレンタルサーバー
  • 分離型サーバーや自動バックアップ機能搭載で安心して使える
  • 稼働率99.99%
  • 独自SSL新規契約すればドメインが永久無料!
ヘテムルの口コミ・評判
種別 共用サーバー
月額料金 1,925円
※1年契約時の月額換算
ディスク容量 500GB/SSD
データベース数 無制限
マルチドメイン数 無制限
稼働率 99.99%実績

\個人事業主やフリーランスにおすすめ/

ヘテムル
詳細はこちら

まとめ

ヘテムルのレンタルサーバーは個人向けですが、比較的規模が大きいので個人事業主やフリーランスでバリバリ使いたいという方向けのレンタルサーバーとなっています。

サーバーの安さを求めるならヘテムル以外のレンタルサーバーも選択肢に入りますが、安心・安定してサービスを提供するならヘテムルも検討しても良いでしょう。

株式会社Crepas 代表取締役 牧村和慶

レンタルサーバー比較の著者・監修者。
大学院卒業後、日本電気株式会社(NEC)へ入社。SI営業としてミッションクリティカルシステム用HP-UXサーバーの販売実績が認められ、HP社より表彰実績あり。現在、共用レンタルサーバーやVPSを契約しており、実際に使った経験を発信できるよう心がけている。

関連記事